SNS必勝法

発見タブにのる裏ワザ
バズりへの最短ルート

インスタ必勝法 その③

インスタでフォロワー数の多いアカウントには、決まって同じ現象が起きてます。
それは――「バズる」とういうこと。

じゃあ、どうやってバズるのか?
それには「発見タブ」にのらないと始まりません。

じゃあ、どうやって発見タブに載るのか?
答えは意外とシンプル。

短時間でフォロワーの5〜8%から“いいね”をもらう

例えばフォロワー200人なら、10〜16人に「いいね」してもらえればOK。
小さな会社なら社員総動員すれば達成できるのでは?(笑)

こういった法則は、運営側が定期的に変えると言われてます。
でも、これに関しては現在も有効のようです。

うちの中学生もやってます

この法則、実はウチの中学生の息子も活用中。

中学生が帰宅後、まずすることは――
LINEとインスタのチェック!

このタイミングで投稿するから、友達から一気に“いいね”がもらえるわけです。
これで発見タブが確定。

ただし条件あり!

もっと高い “いいね率” を叩き出してる人がいたら?
残念ながら、そっちにスポットライトが当たってしまいます。

フォロワー数が少ないときほど、いいね率を上げるのは容易。
人気がない時ほどチャンスです!

まとめ

どんなに面白い投稿でも、見られなければ存在しないのと同じ。
まずは「発見タブ」にのる!
これが、バズへの最初の関門なんです。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. マニュアルを「ブログ化・動画化」するという発想

  2. みんなやってるから大丈夫!?いえいえ! みんなやってるから危険

  3. ランディングページの営業には気をつけろ!

  4. やらないという戦略②どうせやるなら・・・

  1. マニュアルを「ブログ化・動画化」するという発想

  2. みんなやってるから大丈夫!?いえいえ! みんなやってるから危険

  3. ランディングページの営業には気をつけろ!

  4. やらないという戦略②どうせやるなら・・・

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP